小学校訪問(2017年7月11日)
プノンペン中心部から車で約2時間。ボランティアで車と運転を提供していただいた現地の方に案内されウドンという場所にあるタプラープ小学校を訪問しました。
先生は5人、生徒は188人という小さな小学校ですが、庭は芝に覆われ、しっかりと管理が行き届いた気持ちの良い学校です。
1年から6年生を3つのクラスに分けて教えているそうです。
早速用意したノート、鉛筆、お菓子と仏教絵本をキチンと整列した1人ひとりの生徒達に配りました。
先生方にはコピー用紙3.000枚をお渡ししました。
教材作成や記録等に重宝されるとの事でした。
配り終えて、先生と歓談していると、教室から何やら声が聞こえているので、そっと覗きこんでみると、
そこには先程渡したばかりの仏教絵本を熱心に朗読していました。しかもクラス全員が!!!
他の2クラスも同じように全員が声を上げて朗読していました。
誰も指示していないのに、子供達が元気に声を出して朗読する姿に涙が溢れてきました。
簡単ではありますが、5.6年生のクラスで日本人スタッフの1人が仏教絵本に込めた思いや、生きる仏教についてお話しさせていただきました。
次に先生方から図書館の蔵書が少なくて協力して欲しいと言われ、次回少しでも本の提供をお約束しました。
同じ敷地内に併設された保育園があり、50名の園児達に鉛筆お菓子をプレゼントすると、お礼にかわいいダンスを披露してくれました。
カンボジアの子供たちは仏教との親和性は日本の比ではないくらい関わりがあり、仏教を基調とした明確な方向付けがされれば、驚くほど有益な変化を期待せずにはいられません。
キラキラと輝く眩しい笑顔を大切に心にしまって、
学校を後にしました。
熱心に朗鈍する生徒達